「おはようございます」から
「さようなら」まで
一日の流れをご紹介します
- 7:00
- 順次登所
(所持品の始末・室内遊び・所庭遊び) - 9:00
- 9:30
- 朝の会
午前のおやつ(牛乳) - 10:00
- 設定保育
- 11:30
- 昼食・着替え
- 12:30
- お昼寝
- 15:00
- 起床
- 15:15
- おやつ
- 16:00
- 順次降所
室内で自由遊び - 18:00
- 延長保育
- 上記のスケジュールは基本スケジュールです。日々の様子により随時変更となります。
- 登園は9:00までにお願いします。9:00に間に合わない場合はご連絡ください。
- 給食、午後のおやつは調理員が調理した食事を提供します。
- 登園前に必ず朝食を済ませてきてください。
- 保育時間 (標準時間認定・短時間認定)※認定により利用できる時間が異なります。
- 開所時間7:00~19:00・延長保育18:00~19:00・土曜保育
- ※ 延長保育の利用につきましては入所時にお知らせください。
- ※ 平日もご両親様どちらかのお仕事がお休みの日はご家庭で過ごすようお願いいたします。
- 休所日
- 日曜・祝日年末年始(12月29日~1月3日)
- 服装
-
- ① 動きやすく身体に合った衣類を着せてください。 ウエストを紐で調節する服、ボタンシャツやつなぎの服やロンパースなどは着替えにくく排泄の練習がしづらいのでご遠慮ください。保育室は冷暖房を入れています。袖の無い衣服、厚手の衣服はご遠慮ください。 ご協力をお願いします。
- ② 長い髪の場合は、ご家庭から結んで登所しましょう。 ピンは危険ですのでご遠慮ください。
- ③ 靴は子どもの足に合った活動しやすい物でお願いします。 サンダル、ブーツはご遠慮ください。
- 毎日持ってくる物
-
- れんらくノート
- ぬらしたおしぼり2枚(給食用、おやつ用に分けて記名した袋に入れてください。)
- 給食、おやつ用エプロン2枚 (シリコンタイプは不可)
- ご家庭で食事の際に使用しているスプーンやフォーク(給食用の袋に入れてください。)
- 前日に持ち帰った枚数の着替え
- ループ付き手拭きタオル1枚
- 水筒(清潔にし中は水又は麦茶のみ)
- 所に保管しておく物
-
- ① 着替え(下着含む3セット·靴下1足)
- ② オムツ(1枚づつビニール袋に入れて記名したオムツを10枚程お願いします。)
- ③ お昼寝用(パジャマ1組・防水シーツ1枚・タオルケット2枚 ※ 枕は使用しません。季節に合わせブランケットや厚手の物をご用意してください。週末に持ち帰り洗濯して翌登所日に持参してください。)
- ④ 汚れ物袋(着替え1組を入れるサイズの物、 記名をお願いします。)
- ⑤ おしりふき・キッチンポリ袋
- 持ち物についてのご注意
-
- 持ち物には全て記名をお願いします。記名のない場合、こちらで記名させていただくことがございます。
- 保管しておくものは、常に補充をお願いします。
- れんらくノートは、ご家庭の様子を記入し登所時にご提出ください。毎日ご確認をお願いします。複写のページは所で保存します。
季節に合わせた年間行事をたくさんご用意しています
- 4
- 5
- こどもの日を祝う会
- 6
- 内科検診
- 歯科検診
- 7
- 水遊び
- 8
- 水遊び
- 9
- 10
- 内科検診
ハロウィンパーティー
運動会ごっこ
- 11
- 12
- クリスマス会
- 1
- 2
- 節分会
- 個人面談
- 3
- 2歳児修了式
※ 身体測定、お誕生日会、避難訓練は毎月行います。
ご不明な点がございましたら
園までお問合せください。