
年間行事
楽しいことがたくさん!
4月
- ★入園式
- ★お誕生会(毎月行います。)
※保護者は自由参観。
【 入園式 】ようこそ幼稚園へ!
【 お誕生会 】
お誕生日を迎えた子を
紹介&インタビュー
5月
- ★仲よしの日
※新入園児のみ、保護者参加。 - ★尿検査
- ★さつまいも苗植え(年長)
【 そら豆収穫 】
さやの中はふわふわだ~
ゆでて食べるよ【 いも苗植え 】
美味しいおいもに育ってね!
6月
- ★個人面談(希望者)
- ★消防署見学(年長)
- ★内科・歯科検診
- ★交通安全指導(園児のみ)
- ★保育参観日
- ★ミニ運動会(自由参観日)
- ★園外保育(尼が台運動公園)
※満3歳、年少、年中 - ★プール遊び(長南町海洋センター)
※満3歳児は園の簡易プールで水遊びをします。 - ★園外保育(ドイツ村 年長)
【 プール遊び 】
プールに遊びに行きました
気持ちよくて楽しい♪
7月
- ★プラネタリウム見学(年長)
- ★草刈り奉仕作業(保護者半数参加)
- ★お楽しみ会(満3歳・年少・年中・保護者参加)
- ★お泊り会(年長)
- ★プール遊び(長南町海洋センター)
※満3歳児は園の簡易プールで水遊びをします。
【 七夕飾り 】
お願い事叶いますように☆彡【 お楽しみ会 】
ゲームやキャンプファイヤー
花火を楽しみましょう!
お化け屋敷や迷路もあるよ【 お泊まり会 】
お友達と幼稚園にお泊まり
いっぱい遊んで楽しかった!
8月
- ★休暇中預かり保育(希望者)
- ★夏季園外保育(年中・年長)
- ★流しそうめん・鮎のつかみどり
- ★プール登園日(登園バスごと)
【 わんこそうめん 】
流しそうめんの代わりに
わんこそうめん
おかわりするよー
9月
- ★夏休み作品展
- ★祖父母参観日
- ★十五夜(おだんご作り)
【 おだんご作り】
コロコロおだんご作り
上手に丸められるかな?【 おだんご作り】
上手に丸められたよ
みたらし団子おいしいね
10月
- ★草刈り奉仕作業(保護者半数参加)
- ★秋季大運動会
- ★さつまいも堀り(年長)
【 運動会 】
元気いっぱい頑張ります!【 いもほり 】
よいしょ、よいしょ!
おいもたくさんついてるかな
11月
- ★長南町町民文化祭
- ★親子遠足
- ★園外保育(みかん狩り)
- ★個人面談(希望者)
【 みかん狩り 】
くるくる回してみかんを採るよ
12月
- ★園外保育(茂原公園)※年少・年中
- ★園外保育
(いすみ鉄道体験乗車・ぽっぽの丘)
※年長 - ★クリスマス会
(隔年で保護者参加、バザーあり) - ★お餅つき会
【 茂原公園 】
落ち葉や遊具でたくさん遊ぼう!【 ポッポの丘 】
いすみ鉄道に乗ってお出かけ
車両がたくさん!【 クリスマス会 】
キャンドルサービスとってもきれい【 クリスマス会 】
サンタさん登場で大喜び!
メリークリスマス!!
1月
- ★年長お別れ遠足
【 凧あげ】風を感じてダッシュ!
誰が一番高くあげられるかな【 こま回し】回ったら逆立ちするよ
誰が一番回せるかな
2月
- ★豆まき
- ★生活発表会
- ★福祉施設訪問(年中・年長)
【豆まき 】おにはそとー!
ふくはうちー!【 発表会 】お遊戯や劇をするよ
かわいいネコちゃん【 発表会 】かっこよくきまってます!
3月
- ★観劇会
- ★お別れ会(園児のみ)
- ★卒園式
- ★修了式
【 ひなまつり 】
かわいいお雛様ができました【 観劇会 】
お話の世界を楽しみ
見入っています【 卒園式】
大好きなお友達や
先生ともお別れです