ここは茂原市。千葉県の東部…いやチーバくんの”肩”に位置する市である。この日は茂原市の人口8万人がやってくると言われる「🎋茂原七夕まつり🎋」の日である。茂原七夕まつりの中心地にある野外ステージにて茂原北陵高校軽音楽サークルが創設6年目にして初出演を果たした。
出演をしたのは、3年生の実力派インストロックバンドのモンキーライフ、天性のボーカリストとそれを支える楽器隊で構成されたAspier(アスパイア)、オリジナルソングとコピー曲を変幻自在に操る”メタモンズ”、そして今年本校を卒業したジャストリブートである。
七夕にrock ‘n’ roll
想像以上のステージの大きさと観客の多さ。ステージに立つとさらに熱く感じる。茂原のウッドストック(※)と誰かが言っていたのを思い出した。どうせロックマニアの顧問だろう。
水風船を弾く子どもたちの笑い声、おめかしした中高生、うちわを仰ぐおばあちゃん、顔を赤らめて缶ビールを飲むおじさんたち。酒の味は分からないけど、ステージで酔いしれることは何度でもある。暑い。今感じるのはただそれだけ。
織姫と彦星の逢瀬の夏休み。2人に届くように。願いを込めて。今ボリュームを上げていく。少しずつ熱量が上がっていく。
七夕にロックンロール。
(※)1969年にアメリカで開催された歴史的なロックイベントのこと。