城西国際大学にご協力頂き、福祉に関する特別授業を行って頂きました。
ソーシャルワークの学び体験では、対人援助の基本技術「きく」を、学びました。
子どもの学び体験では、幼稚園の1日の流れを教えて頂いたり、赤ちゃんの抱っことおむつ替えを体験しました。
実際に大学で講義を受ける事で、大学の雰囲気も知ることができ、学校では体験出来ない貴重な時間となりました。また、本校卒業生も対応して頂き、先輩の活躍する姿も見る事が出来ました。
今後の進路選択に役立てていきたいです。





城西国際大学にご協力頂き、福祉に関する特別授業を行って頂きました。
ソーシャルワークの学び体験では、対人援助の基本技術「きく」を、学びました。
子どもの学び体験では、幼稚園の1日の流れを教えて頂いたり、赤ちゃんの抱っことおむつ替えを体験しました。
実際に大学で講義を受ける事で、大学の雰囲気も知ることができ、学校では体験出来ない貴重な時間となりました。また、本校卒業生も対応して頂き、先輩の活躍する姿も見る事が出来ました。
今後の進路選択に役立てていきたいです。




