本日、杉野服飾大学より水上先生をお招きして、ライフデザイン科の生徒がウォーキングを習いました。
帆丘祭に向けて、美しいウォーキングが出来るよう、基本から丁寧に教えて頂きました。
気分もだいぶ上がって来て、ファッションショーがとても楽しみです!
今年は1年生もファッションショーに出演しますので大人数になります。綺麗に歩けるよう、頑張ります。


本日、杉野服飾大学より水上先生をお招きして、ライフデザイン科の生徒がウォーキングを習いました。
帆丘祭に向けて、美しいウォーキングが出来るよう、基本から丁寧に教えて頂きました。
気分もだいぶ上がって来て、ファッションショーがとても楽しみです!
今年は1年生もファッションショーに出演しますので大人数になります。綺麗に歩けるよう、頑張ります。


先日、ライフデザイン科の3年生がフードデザインの授業でマイスター講座を受講しました。 大網にある神戸屋さんよりパン作りマイスターが来てくださり、メロンパン、パイコロネ、ソーセージロールの3品を教えてくださいました。 成形も楽しく、焼いている最中は良い香りがしてきて、焼きたてパンを頂いた時は皆美味しいと歓声を上げていました。 大変良い経験になりました。






先日、同じ自治会にある川戸神社にて秋のお祭りがあり、お神輿が出ました。 校長、教頭も担ぎ手として参加させて頂き、 皆さんと交流を深める機会となりました。 また、休憩所ではたくさんご馳走になり声援も頂き、有り難かったです。 本納に根差し、地元に貢献できる高校であるように頑張ります。





そろそろ万博会場をあとにし、新大阪駅へ!

14:30、新大阪駅にて解散式。
実り多い4泊5日の修学旅行となりました。

修学旅行、最終日
万博会場に入場しました。


涼しい風が吹き抜けます。
旧万博会場チーム、岡本太郎の塔の前で記念撮影!

大阪パビリオンを大屋根リングから撮影!











修学旅行、4日目
ユニバーサルスタジオ。
本日は体調不良の生徒もなく、全員が入場しました!
早い生徒は8:45には到着。
ジェットコースターに乗り、キャ~キャ~と生き生きとしています!


今日の北陵高校から見える夕焼けは、こんな色でした。
登下校時、美しい自然の風景に癒されます。

関西の街を闊歩!
本日も暑かったですが、皆、関西の文化に触れ、満喫しました。






今夜はバイキングです!




昨夜は、海遊館から班別自由行動、道頓堀で夕食を取るなどし、予定どおり20:00、全員が大阪のホテルにチェックイン。今日の班別自由行動に向けて、しっかりと、睡眠をとりました。
本日、9:00頃には全員がホテルを出発。大阪、京都、神戸に班ごとで、行動します。実り多い1日でありますように!
