投稿者: hokuryo2020
【一年生の保護者の皆様へ】ご確認ください
アマビエ様、安寧の地を求め遷都
奈良時代、疫病・飢饉・政治混乱、不安定な世の中を治めるため聖武天皇は遷都を繰り返した。
784年、桓武天皇は長岡京に遷都、しかしここでもまた疫病・災害が相次いで発生。当時の人はこれを「怨霊の仕業」として、794年、平安京へ遷都した。
時が過ぎ、令和5年茂原北陵高校の守り神「アマビエ様」が生誕の地である”北陵の丘”から再び地に戻り、安寧の地を求めて”北陵高校野球場”へと遷都した。「歴史は繰り返す」とはこのことか。
そしてアマビエ様は今日もそしてこれからも私たちを見守っている。
軽音楽サークル「新人戦の前に腕試し」
軽音楽サークルは明日に控えた新人戦を前に、昭和音楽大学で開催された合同演奏会でロックンロールを披露した。出演したバンドは本校を代表するジャストリブートと文化祭でけたたましい爆音で聴衆の耳をふさがせたロックバンド放課後♂BOYsである。両バンド、オリジナル曲を2曲ずつ演奏。観客を沸かせた。
さぁ!明日はいよいよ千葉県高等学校軽音楽新人コンテストの予選ライブだ。各校から1校のみが予選に通過することが出来る。
今年各大会で賞を総ナメにした大本命のジャストリブートか。それとも各ライブで物議を醸し、実力をつけてきた1年生ロックバンド放課後♂BOYsか。明日尚美ミュージックカレッジでロックのゴングが鳴る。
ジャストリブート
ボーカル・ギター 大塚祐里(2A 大網中卒)
ドラム・コーラス 大塚実里(2A 大網中卒)
キーボード・コーラス 秋葉美南(2A 泉谷中卒)
https://youtu.be/w4zRfEozb4o
放課後♂BOYs
雄叫び・ギター 稗田慎(1E 東金東中卒)
雄叫び・ベース 伊藤琥珀(1C ちはら台西中卒)
雄叫び・ドラム 佐藤知恩(1C ちはら台西中卒)
雄叫び・キーボード 正願愁真(1F 白子中卒)
https://youtu.be/e6l1JrVgQz0
【重要】保護者の皆様へ(必ずご確認ください)
現在インフルエンザが猛威を奮っております。医療機関のひっ迫を回避するためインフルエンザやコロナ感染症が診断された場合、「保護者から担任へ電話連絡をする」に変更いたします。出席停止期間を保護者の方と確認をさせていただきます。 また、体調が悪い場合は無理をせず、ご家庭で様子を見てください。今後ともよろしくお願いいたします。
【重要】11月3日(祝)帆丘祭につて
11月3日(祝)9:30〜14:30 帆丘祭が開催されます。 今年度は感染症防止のため、 ・保護者(事前に申し込みをされている方) ・招待状を持っている方(高校生 ※制服・学生証) ・中学生(制服・学生証) の限定公開となっています。 【ご注意】 在校生の保護者様へ ・当日の送迎可能時間は8:15までとなります。8:20〜学校説明会に参加される中学生の車で混み合う可能性がありますので、早めの送迎をお願いします。 9:00〜の学校説明会に参加される中学生の保護者様へ ・学校説明会に申し込みをされた方のみ駐車場の利用が可能です。8:45までにご来場ください。 9:30〜帆丘祭に参加されるすべての皆様へ ・今年度は小体育館の建設中により、駐車場のご利用ができません。9:00から15分おきに本納駅から学校までのシャトルバスを運行いたします。公共交通機関を利用し、ご来場ください。※12:00〜13:00は運行しません。
【全校】芸術鑑賞会
本日は午後から本校体育館で、「東京演劇集団 風」さんによる演劇「Touch」を鑑賞しました。体育館に舞台セットを設営するところから拝見できるという、とても貴重な機会だったと思います。コミュニケーションの原点とも言える「Touch」生のお芝居ならではの臨場感もあり感動しました。

入試説明会のお知らせ
11月25日に入試説明会を実施します。 入試概要や学習のポイント、模擬面接もできます。 本日正午ころより、ホームページよりお申込みが可能です。 なお、12月2日の入試説明会も同じ内容を実施したします。
吹奏楽部R5 11月予定表
保護者の皆様へ 11月日までに黒ワイシャツ、黒ズボンの準備をお願いします。
吹奏楽部 春の親睦会会計報告
令和5年5月3日に行われたバーベキューの会計報告をさせていただきます。 残金は夏合宿の副食費として使用しました。合わせて報告させていただきます。




