9:30登校。スクールバスは五井・鎌取駅を8:00に出発します。 40分6時間授業を行った後、15:25下校となります。
投稿者: hokuryo2020
保護者の皆様へ
奨学のための給付金について 2枚掲載しております。ご確認ください。奨学のための給付金
本日の登校
通常通りの登校です。
剣道部 千葉県総合体育大会剣道大会男子団体 結果
6月24日(金)於:八日市場ドーム 1回戦 北陵 4(7)ー0(0)千城台高校 2回戦 北陵 1(4)ー2(5)学館浦安高校 ベスト32 【3年部長:鯉田将太さん(おゆみ野南中出身)より一言】 関東大会予選に続いてベスト32という結果でした。全員2年生の若いチームですので新人戦以降、大輪の花を咲かせたいと思います。
【保護者の皆様へ】7月からの就学支援金と授業料について
2枚掲載しております。ご確認ください。令和4年支援金7月以降-HP
【1・2年生の保護者の皆様へ】修学旅行説明会について
7月2日(土) 2年生:10時〜 1年生:11時〜 日本旅行さんによる修学旅行説明会を行います。混雑を避けるため、2年生の駐車場はロータリー、1年生はグランド(体育館下)となっております。また、入口も学年ごとに分かれておりますので写真をご確認ください。 当日は履き物をご持参くださるよう、ご協力をお願いいたします。

バスケットボール部 千葉県総合体育大会 県大会 結果
6月18日(土)於:県立磯辺高校 茂原北陵 88-103 野田中央高校 【3年部長:岡嶋航汰さん(ちはら台南中出身)より一言】 3年生最後の大会で全員が試合で活躍することができました。試合には負けてしまいましたが、最高のチームメイトと一緒にできたことはメンバーにとって1番の思い出になりました。本当にありがとうございました。
軽音楽サークル「合同練習会 feat.拓殖大学紅陵高校」
房総半島を横断したキャラバンが到着したのは、木更津市にある拓殖大学紅陵高校だ🎵前回の合同練習会から2カ月、久々の再会に軽音楽サークルのメンバーも嬉しそうでした🎵
まずは、ギター、ベース、ドラムのパート別に分かれ拓大紅陵の生徒たちと音楽を楽しみました🎵弾けなかったフレーズが弾けるようになったり、初めて知る練習方法に刺激を受けたりした生徒たちは、本校に帰ってきてからも、教えてもらったことを忘れてはならぬと練習を続けていました🎵
パート別の練習の後は、お互いのバンドが演奏し講評を頂くバンドクリニックが行われた。茂原北陵高校からは「esutera(エステラ)」と「nova(ノバ)」が演奏を披露した🎵
軽音楽サークルの部長でもありnovaのベーシストのYu-Naは合同練習会を終えた挨拶で…「本日はお招きいただきありがといございました!今日言われたことを自分だけじゃなく他のメンバーにも共有していきます!本日は本当にありがとうございました!」と充実した表情を浮かべていた。
茂原北陵高校軽音楽サークルは、先日夏の大会の予選動画を発表し結果待ち。予選通過なら7月24日に準決勝ライブが行われる。7月16日には昭和音楽大学での合同ライブ、8月10日には「富津市の日比谷野外音楽堂」と言われている富津公園野外劇場でのライブも予定されている。軽音楽サークルの熱い夏のイントロが始まった🎵
テニス部 千葉県総合体育大会 結果
6月18日(土)於:白子町テニスコート 男女団体戦 一回戦敗退 【1年部長:河野翔さん(茂原南中出身)より一言】 今回は負けてしまいましたが、次の新人戦では勝てるように頑張ります。
剣道部 千葉県高等学校総合体育大会 剣道大会個人戦 結果
6月18日(土) 於:八日市場ドーム ベスト32 2年 山口隼人 2年 河野皓太 一回戦敗退 2年 岩﨑奎人 2年 大木愛広 【3年部長:鯉田将太さん(おゆみ野南中出身)より一言】 来週の団体戦につながる闘志あふれる試合内容でした。24日の団体戦ではシード権を取り戻せるよう頑張ります。